2009/04/17

総合技術監理部門 合格体験記 書籍編

 今回は勉強に使った書籍を紹介します.ほとんどがらがーさんのブログや受講中の紹介で購入したものです.私が実際に使ったものを記載していますので、必ずしも最新版ではないかもしれませんがご容赦下さい.Amazonなどで最新版をお探しになることをお勧めします.

1.青本(技術士制度における総合技術監理部門の技術体系)の理解・補足と論文対策
1)技術士総合技術監理部門完全突破「総監虎の巻」/上田活裕編著/TECHNO
 この書籍の良いところは巻末に索引があることです.青本は残念ながら索引が無いので、キーワードからの逆引きができません.「総監虎の巻」の索引でキーワードを見つければ、同書の中にある「総合技術監理部門の技術体系・内容構成」を介して、青本のどこに関連する記述があるかたどることができます.
 索引を使わなくても、青本のどこに記載があるか判る程度まで青本を理解すれば必要ありませんが、青本の読み込みが浅い段階での効率的な学習には重宝すると思います.
 最新版はこちらのようです.

2)技術士ハンドブック/日本技術士会プロジェクトチーム技術図書刊行会/オーム社
 青本の補足や関連キーワードの理解に非常に重宝しました.ちょっと値がはりますが、購入してほんと損は無いと思います.

3)グロービスMBAマネジメント・ブック【改訂3版】/グロービス経営大学院/ダイヤモンド社
 らがーさんの紹介で人的資源管理の理解を深めるために購入しました(口頭試験前ですが).一つのキーワードに対して見開き2ページで説明されていて、とても読み易い(=理解し易い)書籍です.また、2ページ目の下側にモノトーン(カラーではない)の説明図が載っているのですが、よく出来た図(色(モノトーン)使い)で、現在は業務上も参考としています.

2.択一対策
1)2008年度 技術士試験 総合技術監理部門 傾向と対策/CEネットワーク編/鹿島出版会
 比較的青本からの出題が多い択一問題を数多く掲載しているので、択一対策と並行して青本の理解を深めることができると思います.また、解説のところに青本の該当ページが記載されているのも便利ですね.

2)新制度対応 技術士第二次試験 総合技術監理 精選問題集/オーム社編/オーム社
 青本以外や応用問題、計算問題が充実した書籍です.難易度が高いのではじめて取り組んだときは散々な結果でちょっと焦ったのと覚えています.私はこの問題集を使って計算問題だけ直前に復習して本番の計算問題を確実にgetするといった作戦をとりました.

3.口頭試験対策
1)技術士受験を応援する弟二次試験合格法口頭試験編/鳥居直也編著/Tri・Foglio
 筆記試験合格を確認し、技術的体験論文を提出した後にあわてて購入しました.建設部門(平成14年度)は当然旧制度(技術的体験論文の提出なし)でしたし、当時の記憶もあいまいだったので購入しました.
 6章にSukiyaki塾口答試験講座の講師用想定質問が掲載されいます.基本的にはこの想定質問を利用して問答集を作成し本番に臨みました(Sukiyaki塾の講師の方のご指摘もふくめ、実際に本番で質問されたものもあります).

2)御社も危ないですよ!企業不祥事はアリの穴から/樋口晴彦/PMP研究所
 「技術者倫理に反していると思われる事例を挙げてください」という想定質問に対する対策として購入しました(本番では質問されませんでしたが).この種の事例はネットである程度調べることは可能ですが、ネット上の情報はどこまで信頼性があるのかあやしい面も否めないと思います.かと言ってこの書籍が100%正しいとは断言できないのですが、著者経歴(現職:警察大学校警察政策研究センター主任教授)から判断するとある程度信頼できるのではないでしょうか.下記事案について紹介されています.
 ・JCO臨海事故
 ・三菱重工客船火災事故
 ・美浜原発事故
 ・ふじみ野市プール事故
 ・「あるある」番組捏造事件
 ・赤福不適正表示事件
 ・パロマ湯沸かし器CO中毒事故