2008/08/27

情報のまとめ方





情報は一冊のノートにまとめなさい

作者:奥野宣之
出版社/メーカー:Nanaブックス







 朝晩がすっかり涼しくなりましたね~.この間までクーラーをかけないと眠れない日々が続いていたのが嘘のようにすっかり秋を感じさせる気候になってきました.

 秋と言えば読書.普段はもっぱら宮部みゆきや東野圭吾あたりのミステリーものしか読みませんが、たまにはちょっとしたビジネス本でも見てみようかなと冒頭の本を読んでみました.

 きっかけは仕事の効率化.

 いままでも、いろいろと試してきましたが、気分転換に新しい方法でも模索してみようかなと.超整理手帳なんかも昔ためしてみましたが、いまいち、私には合わず(職種のせいかもしれませんが)、最近は百円ショップで買ったA5ノートに時系列に打ち合わせ内容や仕事のアイデア(資料の草案)なんかを書いています.



 この本では、A6サイズのノートを薦めています.概要は

・仕事だけでなくプライベートも一冊に集約

・使うのはポケットに入るA6サイズ

・ペンの種類にはこだわらない

・日付の表記は6桁で(例:080801=2008年8月1日)

・文字の色分けやカテゴリー分けをしない

・残しておきたい資料はノートに貼り付ける

・パソコンで索引データを作って管理


 A6サイズは携帯に便利ですが、お客さんとの打ち合わせや資料の草案作りにはちょっと不向きかもしれませんね~.やっぱり情報を一冊にというのは、職種上無理があるのかな~(著者はライターなので、しっくりくるんでしょうね).

 ま~、参考になるところはつまみ食いして、自分のノート術を磨いていくしかないかな.

 ブログの体裁は原尻淳一さんのブログを参考とさせて頂きました

2008/08/21

Rolling Bridge

 オリンピックも終盤戦になりましたね.なでしこJapanは残念でしたが、ソフトボールは見事ゴールドメダル.あとは星野Japanに頑張ってもらいましょう.



 友人からロンドンにあるくるくると折りたたむ歩道橋を教えてもらったので紹介します.

 その名も「Rolling Bridge」.



 例えが適切かどうか判りませんが「だんご虫」のようにくるくると折りたたんで水路を確保します.

 必要性はさておき、こういった発想ができる技術者にはほんと憧れますね~.

 設計はHeatherwick Studio.

2008/08/18

水中写真に挑戦

 夏休みに角島に行ってきました.行く前にネットである程度の情報を調べてはいましたが、期待通りの透明度でした.

角島大浜海水浴場

Photograph by Noah


 この旅行の前にコンパクトデジカメを購入しました.これまでは、ペンタックスの一眼デジカメを使っていましたが、持ち歩くのにやはり重く、そろそろ小さいのも欲しいな~と.

 どうせ買うなら水中撮影ができるものにしようと、いろいろ調べてcannonのデジカメと防水ケースを購入しようとカメラ屋さんに電話をかけるも防水ケースは生産中止と切ない返事.迷ったあげく、本体そのものが防水機能付きのOLYMPUS μ1030SWにしました.

水中写真に挑戦 in 角島

Photograph by Noah


 最初は勝手が判らず、液晶ディスプレイを見ながら試行錯誤の撮影でした.シュノーケルで魚を追いながらの撮影は難しいということに気づき、魚をみつけたらとにかくシャッターを押しまくるという手法に切り替えたら、ある程度それらしい写真が撮れるようになりました(フィルムカメラではできませんね).


ハヤの稚魚と川えび

Photograph by Noah


 旅行から帰ってからも、子供と近くの川へ行き、ハヤの稚魚なんかを撮ってみました.でも、川魚は動きが早くなかなか撮影が難しいですね.

 ゆくゆくはダイビングでウミウシなんかも撮ってみたいな~とぼんやり考えてる今日この頃です.

2008/08/06

日本ジャンクション公団?

 
大黒ジャンクション

Photograph by 日本ジャンクション公団


 先週末は技術士の試験でしたね.受験された方はお疲れ様でした.会社の後輩やいろんなサイトで確認すると建設部門・鋼構造及びコンクリートの鋼構造の専門問題は比較的オーソドックスな出題だったようですね.でも、オーソドックスすぎて1800字埋めるのに苦労された方も多いんじゃないでしょうか.
 私だったら、「リダンタンシー」か「鋼管を用いたラーメン構造」について書いたかな.でもやっぱり1800字はつらいな~.

 話は変わって、かねてから「ジャンクション」についてまとまったサイトが無いかな~と、時々インターネットサーフィンをしたりしていたんですが、とっておきのサイトがありましたのでご紹介します(もう、結構有名なのかな).

 その名も「日本ジャンクション公団」.

 ちょっと怪しいサイト名ですが、内容は充実しています.さらに、公団総裁である大山氏はNHK-BSの「熱中時間」の出演者でもあります(立派な方です).

 さすがに無断でリンクを貼るのはまずいかなと思い、リンク許諾の是非についてメールしたところ、予想に反して快諾の返信がありました(また、このBlogも見ていただき豊島大橋の写真に興味をもって頂きました).

 写真集ジャンクションも絶品です(早速購入してしまいました).

 冒頭の大黒ジャンクションは大山氏も一押しのジャンクション.鋼製二層ラーメン橋脚、鋼床版箱桁、吊り金具、高力ボルトのシーム・バット継手.まさに、鋼構造の宝石箱や~って感じです.

 今後もこんな形で鋼橋の面白さを伝えていきたいと思います(「鋼橋シリーズ」というネーミングはcoolじゃないので今後はLabel=Bridgeで分類していきます).

P.S
 同じく大山氏が総裁を務める住宅都市整理公団も秀抜なので是非ご覧下さい(橋梁とは関係ありませんが、コメントが絶品です).