2009/03/19

総合技術監理部門 合格体験記 講座編

 平成20年度の技術士試験で総合技術監理部門に合格しました.何回かに分けて合格体験記を記載していきたいと思います.合格体験記といってもいろんな切り口があるかと思いますが、今回は私が受講した講座についてご紹介します.

1.らがーさんの講座 
 Linkを貼らせて頂いているらがーさんの講座を受講しました.らがーさんのご指導がなければ合格は出来ませんでした.多くの受講者さんが既にブログで掲載されていますので、いまさら私が記載するまでもないのですが、らがーさんの講座の特徴を記載したいと思います.

1)添削内容が的確(うまい)
 優秀な建設部門の技術士の方でも、なかなか総合技術監理部門に合格できない方は少ないくないと思います.独学だけではなかなか「総監的考え方」を習得するのが難しいからではないでしょうか.らがーさんの添削では総監的論文の書き方を徹底的に指導してもらえるので、想定問題をこなしていけば自然と合格レベルに達することができます.私も最初は建設部門の発想から脱却できず苦労しましたが、何問か想定問題をこなしていくうちになんとか総監的論文の記述方法を身につけることができました.指導の的確性は20年度の受講者の合格率(3/6=50%)からも明らかですね.

2)レスポンスが早い(はやい)
 筆記試験の想定問題に対する答案と口頭試験の前に提出する技術的体験論文の添削をして頂きましたが、とにかくレスポンスが早いです.mailで提出後2~3日以内には添削結果が返信されていたと思います.mailの送受信記録を確認したら技術的体験論文にいたっては去年の10月29日から11月6日まで毎日添削してもらっていました(ちょっと頼り過ぎですね).

3)費用対効果が高い(やすい)
 らがーさんの講座の受講料は50,000円です.この金額で筆記試験の想定問題・技術的体験論文の添削と、口頭試験に向けての想定問答作成のアドバイスなどを1年間受けることができます.また、講座の範囲外だったかもしれませんが、択一の問題集の正答がおかしいと感じたときはこちらの疑問に答えて頂いたこともありました.この金額を高いと考えるか安いと考えるかは人それぞれだと思いますが、例えば資格手当てなどがある会社に勤務されている方などはすぐにペイできるのではないでしょうか.

 以上、吉野家のキャッチフレーズの「うまい、はやい、やすい」にかけて(不適切なたとえかも知れませんが)記載してみましたが、総合技術監理部門になかなか合格できない方や情報が不足している方には(もちろんそれ以外の方にも)本当にお勧めの講座です.

2.5Doors筆記模擬試験 
 筆記試験本番の約1ヶ月前に5Doorsの筆記模擬試験を受けました.択一、論文ともに実際の試験と同じ時間配分で実施されますので、その時点での自分のレベルの把握と時間配分の確認には良かったと思います.

3.Sukiyaki塾口頭試験セミナー 
 口頭試験の約1ヶ月前にSukiyaki塾の口頭試験セミナーを受講しました.技術的体験論文を提出した後、自分なりに口頭試験に向けての想定問答集を作成していましたが、Sukiyaki塾の講師の方に弱点や不足している点をご指摘頂き本番に向けて補足することができました.APECさんやPMP(☆虎)さんには本当に感謝しております.

 以上、(現在各講座を受講されている方に不利益とならないように)簡単ですが、受講した講座についてご紹介しました.独学で突破できればそれにこしたことはないですが、サポートを必要とされている方に参考となれば幸いです.

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

Noahさん,こんにちは.

「うまい・はやい・やすい」の吉野家できましたか……こんなに持ち上げても何も出てきませんよ……(^^).まずは,見ず知らずの人に50,000円を払った自分の決断を褒めるべきだと思います.

私の講座費用が安いか高いかは,「合格するかしないか」によると思います.受講者さん本人の努力次第で安上がりにできるわけです(そうでなければ高価な買い物ですね).

Noahさん自身が実感したように,努力無くして現行試験の総監部門に受かるのは難しいということですね……(^^ゞ.

匿名 さんのコメント...

Noahさん こんにちは

>「うまい、はやい、やすい」

全くもって同感です!!
私もこれ程の講座は他に無いと思っている一人です。

それから、らがーさんの講座以外に受講した内容(5Doorsやsukiyaki塾)が殆どNoahさんと同じだったことが、驚きでした。

また、総監部門はどんどん合格率が下がってきていますから、Noahさんが言われている様に、益々独学では難しいのでしょうね。

今後の体験記を楽しみにしています。

noah さんのコメント...

らがーさん、こんにちは.

>こんなに持ち上げても何も出てきませんよ

 何も出てきませんか~.う~ん残念.なんちゃって、私にとってはらがーさんに指導してもらって、合格後もこうして交流させてもらっていることが何よりの財産です.

 講座費用の50,000円については確かに「合格するかしないか」すなわち「本人の努力」に左右されるわけですが、努力を合格に向かわせてくれる「羅針盤」のような(それも高精度の)講座だと思います.

 講座を受講していて一番印象に残っているのは「問題集の択一(計算)問題の正答がおかしいのでは」とmailさせてもらったときに丁寧な解説付きの返信を頂いたことですね.結局問題集の正答が間違っていた訳ですが、この時にらがーさんの人柄というか、指導への熱心さに感銘を受けたのを覚えています.

 講座は卒業となりますが、今後とも交流を続けさせて頂ければと思っております.

noah さんのコメント...

こうへいのちちさん、こんにちは.

>それから、らがーさんの講座以外に受講し
>た内容(5Doorsやsukiyaki塾)が殆
>どNoahさんと同じだったことが、驚きでし
>た。

 なんと、こうへいのちちさんも受講していたんですね.これらの講座は本番前の腕試しという意味で有効かなと思います.特にSukiyaki塾の口頭試験セミナーは、受講後のフォローもしていただける様で(結局私はらがーさんに想定問答集のブラッシュアップについてアドバイスを頂きましたが)、ボランタリーな活動をされている講師の皆さんには頭が下がります.

 総監合格体験記は今後数回に分けて問題集・参考図書の紹介や、よく利用したサイトなどの紹介を予定しています.

 こうへいのちちさんは今年も受験されるようですね.私は技術士試験は今年は受けずに(鋼構造バカなので他に受かりそうな科目も無いですし)、他の専門系の資格を目指します.合格できたら、また体験記をのせたいなと思ってますが、総監ほど気合が入っていないので、どうなることやら・・・

 また、一年間の長丁場ですが、お身体を大切に合格目指して頑張って下さい.影ながら応援しております.