ゲレンデはこんな感じ.
子供たちはよほどうれしかったのか,昼食をはさんで4時間もそり遊びと雪だるま作りをして楽しんでいました.私はさすがに,途中であきてしまい,休憩所でコーヒーをのんだり,ちょっとお昼寝をしたり・・・.
学生や入社したてのころは,安比や蔵王によく行ってましたが,子供が生まれてからは足が遠のき8年ぶりのスキー場でした.昔と変わったと感じたのはスキーウエアですね.ボーダーが増えたせいか,アースカラーの比較的地味なウエアが増えたな~という印象です.
そろそろ子供たちにもスキーを教え,自分もボードでもはじめようかな.
自宅から車で1時間ほどの場所なので,今シーズンは何度かいってみようと思います.
2 件のコメント:
Noahさん,こんにちは.
スキー場とは懐かしい……本当はコンスタントに行ければいいんでしょうけどね.
私は子供たちに教えるどころか,自分がスキーを滑れるかどうかの瀬戸際レベルです^^;
らがーさん,こんばんは.
久しぶりのゲレンデは開放感があって,自分も滑ってみたいな~と思ってしまいました.
真面目にボードに挑戦してみようかなと考えているところです(嫁からは「やれるもんならやってみれば」と厳しい言葉が・・・).
でもスキー派にとっては、両足が固定されているのってちょっと怖いですね.
コメントを投稿